ホーム> 物件> 新築> 牧野町A【新価格】
-->
ホーム > 物件 > 新築 > 牧野町A【新価格】

【情報提供日】2023.11.14/ 【次回更新日】情報提供日より8日以内/ 【取引条件の有効期限】2024.01.31

牧野町A_外観

価格

3,380万円【新価格】

間取り

4LDK+4S

交通

豊鉄渥美線「南栄」駅まで徒歩約24分(約1,880~1,905m)
豊鉄バス「北山」バス停まで徒歩約8~9分(約625~650m)、JR「豊橋」駅までバス乗車約18分
豊鉄バス「江島町」バス停まで徒歩約4分(約255~280m)、JR「豊橋」駅までバス乗車約17~21分

敷地面積

有効面積141.34㎡(42.75坪)
土地面積142.77㎡(43.18坪)

延床面積

107.25m²(32.44坪)

学区

豊橋市立幸小学校
豊橋市立高師台中学校

外観・設備

ホワイト、チャコールブラック、グレーの3色3種のサイディングで貼り分けた立体感のある外観。

LDKは16.3帖。和室と合わせると20.8帖の広々空間に。 料理中もキッチンから隅々まで見渡すことができ、小さなお子様に目が届いて安心です。 ウォルナット調のフローリングに、取手、照明、カーテンでブラックをアクセントにした落ち着きのあるシンプルなインテリアでまとめました。 ※家具や飾りはCGによる合成となります。

リビングの天井は梁を現していて、開放的な空間になっています。

キッチンからの目線。LDKは一直線なので、隅々まで見渡すことができ、小さなお子様がいても安心です。

ダイニングスペースはキッチン真横。回り込まなくてよいので、食事の配膳などがスムーズで便利です。

ダイニング横にはカウンターを設置しました。仕事・家事・勉強のスペースとしても使えますし、厳選した写真を毎年増やして飾っていくのも素敵です。

キッチン前に和室を設けました。LDKと合わせると20.8帖の広々空間に。料理中もお子さまが遊んだり、お昼寝したりしている様子が分かり安心。

洗面脱衣室の隣にリネン室としても使えるウォークインクローゼットを設けました。タオルや着替えや洗濯用品などを収納できて便利です。

玄関の奥に大容量の土間収納を設けました。可動棚には、靴以外にも防災用品やアウトドアグッズなど、色々と収納できます。ファミリー玄関として使え、玄関はスッキリとした状態にできます。

寝室は7.8帖。ご夫婦で使われるのにほどよい広さです。ご夫婦で寛げる落ち着きある空間です。入口横のスペースを利用した可動棚には本などを置いておけます。 ※家具や飾りはCGによる合成となります。

寝室には1.9帖のウォークインクローゼットが併設されています。たくさん収納できるので、生活スペースをスッキリさせて暮らすことができます!可動式でお好みにカスタマイズできるラックシステムを採用♪

洋室Aは5.3帖。ベッドと勉強机を置いてちょうどよい広さで、ウォークインクローゼットを備えているので、お子さまの荷物をスッキリ片づけることが出来ます。

洋室Bも洋室Aと同じ広さ・同じ仕様。お子様2人に平等にお部屋を与えてあげることができますね。シンプルなカーテンで男の子にも女の子にも。

2階には各部屋の収納とは別に納戸を設けました。季節物や家族共用のものを収納できます。

空間に溶け込むデザインで清潔感のあるキッチンは、ビルトイン食洗器を備えており、水栓は浄水器機能付!お手入れが楽ちんなシンクです。毎日の食事をスムーズに楽しく準備できますね。

キッチン裏に、キッチンと同色のカップボードが設置してあります。リビングから見える位置なので、備え付けのカップボードでスッキリと見せることができるのは嬉しいですね。

浴室は換気乾燥暖房機付で、雨の日に洗濯物を乾かしたり、冬の寒い日に暖房をつけたりと、嬉しい機能!浴室のカウンターは取り外すことができるので、洗いやすく隅々まで綺麗にできます。

シンプルながら機能的な洗面化粧台。鏡は三面鏡で、鏡裏キャビネットに小物を収納できます。水栓は上から出るタイプで水栓廻りに水が溜まらずお掃除楽々!ホースを引き出して使えます。

1階にはタンク部分に手洗付のシャワートイレを採用。便器部分にフチがない形なので、お掃除が楽ちんです!トイレ収納も取り付けてあり、トイレットペーパなど収納することができます。

2階のトイレには、タンク部分に手洗付の暖房便座トイレを採用。こちらも便器部分にフチがない形になっていて、お掃除楽々!1階トイレと同じトイレ収納を取り付けています。

玄関ドアは、タッチキーを採用。リモコンキーをバッグに入れたままドアのボタンを押して開錠するワンタッチスタイル。(※画像はイメージです)

全てが可動式で、手軽にカタチを変えられる収納「フィットラック」を採用しています。(※画像は使用イメージです)

京セラ関電エナジーの太陽光発電「ちゃんとGood!サービス」を採用。10年後には無償で譲渡されます。(※画像はイメージです)

間取り図

この物件の特徴

Point 01

和室

キッチン前に和室を設けました。LDKと合わせると20.8帖の広々空間に。料理中もお子さまが遊んだり、お昼寝したりしている様子が分かり安心。

Point 02

土間収納

玄関の奥に大容量の土間収納を設けました。可動棚には、靴以外にも防災用品やアウトドアグッズなど、色々と収納できます。ファミリー玄関として使え、玄関は何も置かず、スッキリとした状態にできます。

Point 03

WIC(リネン室)

洗面脱衣室の隣にリネン室としても使えるウォークインクローゼットを設けました。タオルや着替えなどが収納できて便利です。

周辺環境

こばとこども園

徒歩約3分(約195~220m) 令和3年にこども園になり園舎もリニューアル。

豊橋市立幸小学校

徒歩約11分(約825~850m) 1学年平均5クラス。たくさん友達できるかな?

豊橋市立高師台中学校

徒歩約19~20分(約1,500~1,525m) 幸小学校と天伯小学校の子が一緒に通います。

セブンイレブン豊橋幸店

徒歩約4~5分(約310~323m) 24時間営業なので、買い忘れがあった場合にも安心!

クックマートユーアイ店

徒歩約11分(約858~875m) お惣菜が美味しくておすすめ!野菜も肉も魚も新鮮◎

フードショップコロナ牧野店_

徒歩約7分(約540~565m) お弁当がお値打ちでおすすめ!地元に愛されているスーパーです。

弥生病院

徒歩約15分(約1,142~1,154m) 眼科、整形外科・リハビリテーション科、内科・循環器科、消化器内科がある総合病院。

豊橋牧野郵便局

徒歩約2~3分(約152~169m) 郵便物、宅配依頼、入出金など近くにあると助かります。

豊橋信用金庫幸支店

徒歩約7~8分(約554~567m) 入出金など近くにあると助かります。

ゲンキー牧野店

徒歩約4分(約260~273m) 日用品や食品などのお買い物に便利なドラッグストア。

牧野中央公園

徒歩約1~2分(約80~813m) 長いすべり台が目印。保育園の運動会が開催されることも。

中山田池公園

徒歩約3~4分(約240~253m) 南部地区市民館も併設。豊橋市内の図書館の本も返せます。

竜ヶ池公園

徒歩約6~7分(約480~493m) 遊具もたくさん。春は桜がいっぱい。

幸公園

徒歩約9分(約650~663m) 小さなお子さまから幅広く遊べる。駐車場完備。新幹線も見られます♪

ダイソー豊橋牧野店

徒歩約5分(約360~373m) 色々そろっているから、便利。ついつい買ってしまいがち。

物件動画

360度パノラマビュー

State Under Construction

どこよりも
きれいな現場を目指す

建築中から自信をもって販売できる家をつくっています。
完成してからも建築中の様子が分かって
ご安心いただけるよう、公開しています。

物件詳細

価格 3,380万円【新価格】
所在地 豊橋市牧野町106-1
交通 豊鉄渥美線「南栄」駅まで徒歩約24分(約1,880~1,905m)
豊鉄バス「北山」バス停まで徒歩約8~9分(約625~650m)、JR「豊橋」駅までバス乗車約18分
豊鉄バス「江島町」バス停まで徒歩約4分(約255~280m)、JR「豊橋」駅までバス乗車約17~21分
用途地域 都市計画法により、計画的な市街地を形成するために用途に応じて13地域に分けられたエリアのことです。
地域ごとに建てられる建物等の種類や大きさなどが制限されていて、各地域の良好な環境のために指定されています。
豊橋市で分かりやすい例だと、豊橋駅周辺は「商業地域」・明海周辺は「工業地域」に指定されています。
第一種中高層住居専用地域
建ぺい率 敷地面積(建物を建てる土地の面積)に対する建築面積(建物を真上から見た時の面積)の割合のことです。
防災や風通しの観点から、ある程度の空地を設け、ゆとりある建物を建てるように誘導する目的で、建築基準法によって制限が設けられています。
60%
容積率 建築面積(建物を建てる土地の面積)に対する延床面積(各フロア床面積合計)の割合のことです。
道路などの公共施設とのバランスや住環境の保護のため、建築基準法によって制限が設けられています。
160%
地目 土地の用途による区分で、23種類あります。
不動産登記法により、登記官によってその土地を総合的・客観的に判別しています。
住宅を建てる場合、地目は「宅地」にする必要があり、売り出し中の物件で「宅地」以外の地目である場合、タイコウハウスによる届出と費用をもって「宅地」に変更いたしますので、ご安心ください。
宅地
前面道路 敷地に面した道路のことです。
建築基準法により、建物の敷地は原則として、幅員(幅)が4m以上の道路に2m以上接していなければ建物を建ててはいけないことになっています。これは、緊急車両などが入れるようにして、整った街づくりを目指すためです。
前面道路が幅員(幅)が4m未満の道路の場合、道路の中心線から2m後退して建築する必要が出てきます。
南西側約3.6m公道に7.193m接する
設備 上下水道、オール電化
構造 木造在来軸組工法
敷地面積 有効面積141.34㎡(42.75坪)
土地面積142.77㎡(43.18坪)
延床面積 107.25m²(32.44坪)
間取り 4LDK+4S
建築確認番号 建物を建築する場合、建築基準法に適合した建物が建てられるかを確認する「建築確認」を行なう必要があります。「建築確認」に合格すると、その建物に付される番号が建築確認番号です。
「建築確認」に合格しなければ、建物を建築することはできません。
第R03確認建築愛建住セ01064号
完成 2022年10月
引渡可能年月 入居可能
区画数 【総区画数】6区画/【販売区画数】3区画
取引態様 ■売主…不動産会社が所有している物件を販売します。販売価格に不動産会社の利益が含まれている為、仲介手数料はかかりません。
■代理…売主から委託され、代理権を得た不動産会社棟が売主に代わって販売することです。通常、販売価格に売主の利益が含まれている為、買主は不動産会社に仲介手数料を支払う必要はありませんが、売主が不動産会社に販売報酬として代理手数料を支払うことになります。
■媒介・仲介…売主と買主の間に立って売買の仲立ちをすることです。売主側の不動産会社は売主から、買主側の不動産会社は買主から手数料が支払われることになります。
売主
その他 取得に関わる諸経費(ローン費用・登記費用など)が別途必要となります

form

見学予約フォーム

お問い合わせの内容によりましては、遅くなる場合もございますのでご了承ください。
プライバシーポリシーをご確認いただき、必要事項をご記入の上、「送信」ボタンを押してください。
*は必須項目です。











    form

    資料請求

    お問い合わせの内容によりましては、遅くなる場合もございますのでご了承ください。
    プライバシーポリシーをご確認いただき、必要事項をご記入の上、「送信」ボタンを押してください。
    *は必須項目です。











      Contact

      お電話でのお問い合わせ

      豊橋本社 0120-36-1251